「超入門 釣りを始めてみよう!」の第1投目(第1回目)は釣りを始めるor初めて行く時に悩みがちな服装について!
男性向けの服装はもちろん、女子が気になる女性向けの服装もスタッフのかなっちゃんを例に超簡単にわかり易く説明しちゃいます!


特に「これじゃないといけない!」ってのは無いけど、こんな服装だと釣りがしやすいよ!ってのを紹介していきます!
目次
- 各メンバーの服装と気に入ってるポイントを紹介!
- 風太の服装とポイント
- おじさんの服装とポイント
- かなっちゃんの服装とポイント
- 押さえていた方が良いポイントを紹介!
- その1:汚れても良い服装!
- その2:なんだかんだ言って長袖長ズボン!
- その3:秋・冬はほんとに寒い!防寒対策はやりすぎぐらいがちょうど良い!
- 釣りに行く服装はこれさえあれば大体大丈夫!
まずは各メンバーの服装と気に入ってるポイントを紹介!
それではまずは風太から!


冬はいっぱい着込むけど、それ以外の季節は割とカジュアルに!
動きやすければ何着ても良いかと!
好きな服着て好きな釣りをする!
パンツはテトラを行き来したりするので可動域の広いストレッチ素材のデニム!動きやすくてもジャージだと破れたりほつれたりしちゃうかも、、、
サングラスはどの季節でも着用!
朝日、夕日が眩しいし、
偏光グラスだと海面のベイトなども見やすい!
靴は滑らなかったら良いんじゃないでしょうか?
続いてはおじさん!


おじさんは基本的に汚れて良くて・動きやすい服装が好み!
夏とかは半ズボンで行くことも!
ただ釣り場によっては虫や蚊が多いこともあるので、虫刺されや日焼けとかを気にしちゃう方は長袖長ズボンをお勧めします!
個人的に気に入ってる点は腰に掛けた白さ際立つタオル!!
すぐに手を拭けるから最高なんです!!
女子代表かなっちゃん!


日焼けは天敵なので夏は暑いけど長袖長ズボンで行きましょう!
そして顔や首など露出している所は日焼け止め必須です!
冬でも太陽出てたら塗るべし!
(今年の夏サボりすぎてシミが出来そうである涙)
釣りは頻繁に手を使うので日焼け止めはこまめに塗った方がいいかと思います!
私はベタベタ嫌だからボディパウダーポンポンします。
冬は寒すぎて寒すぎるから、とにかく厚着!動きずらくないように極暖2枚とか着ちゃう!ズボンの下に暖かレギンスとかも履く!
ポイントは、もう1枚着ても大丈夫な大きさのデニムジャケット!
押さえていた方が良いポイントを紹介!
その1:汚れても良い服装!


やはり一番押さえておいた方が良いポイントは汚れても良い服装って点だよねー!

いやー間違いないっすね!
意外とエサを使わない釣りをしていても汚れることって多いですもんね…
お気に入りの服を着ていくのも良いですが、その際は十分な覚悟が必要ってことは知ってもらいたいです!笑

でもさ、ふーちゃんって普段着で釣りに行くこと多いよね?笑
あれって汚れて良い服なの??

確かに基本普段着っすね!
汚れても良いってわけではないっすけど、あんま気にしないかもです!笑
ただ白い服は着ていかないようにはしてますね!
その2:なんだかんだ言って長袖長ズボン!


ナンダカンダ叫んだって、長袖長ズボンが無難ですね!

かなっちゃんが言う通り女子からしたら日焼けもあるし、釣り場によっては蚊が多いところもあるしね〜
(藤井隆…)

長袖長ズボンだったら、もし誰かの釣り針が自分に刺さっても服の袖に引っかかるだけなので、そういった面でも安全ですしね!
その3:秋・冬はほんとに寒い!防寒対策はやりすぎぐらいがちょうど良い!


これはもう全員が納得じゃないのかなと思うのでうがどうでしょう?笑

まじ同意っす。舐めてたらマジで風邪引くってか死にます!笑

たしか前、冬に釣りに言ったけどちゃんと防寒対策してなくて3回ルアーを投げて帰った人がいるらしいですね?笑

…。

…あれはマジでやばかった。

釣り場って街中みたいに風を遮るモノがないから基本的に風がダイレクトに来るんすよね…それに潮風とくるから尋常じゃないくらい寒いです!
なので自分が思ってる気温の5度は低いと思って服装を整えるのが良いっすね!
防寒対策にしてはやりすぎだろう!って感じが本当にベストです!!
あと手袋があれば完璧!
という訳で、釣りに行く服装はこれさえあれば大体大丈夫!

これさえ用意すれば釣りを楽しめる!
- 汚れて良い長袖長ズボン
- 日焼け止めクリーム
- 動きやすくて履きやすい靴
- 頭を守る帽子
- 持ち運びやすいサイズのバック
ショルダーバッグ・ウエストポーチ等 - お手拭きタオル
- 手袋(秋冬)
あればもっと釣りが楽しめる!
- サングラス
- 虫除けスプレー
- ウェットティッシュ
- ライフジャケット

さて色々と話してきましたが、これさえあれば本当に釣りを楽しめます!
他にもあったほうが良いものもありますが、まずはこれでOKかと思います!

他のサイトでは「これもあったほうがが!これもあったほうが!」って説明されていますが、ぶっちゃけこれさえあれば良い!
ザ・シンプル!

女の子は日焼けには本当に気をつけてください!直射日光がやばいので十分に対策をしないと後悔することになりますので…
さいごに
あれば便利なグッズはたくさんあるかと思いますが、とりあえずはこれさえあれば十分という感じで釣りに行くときの服装を紹介させていただきました。釣りはアウトドアですので基本的に備えあれば憂いなしっと言った感じです!なので「これがあれば便利だとおもう!」というアイテムは率先して持っていくようにしましょう!
さて今回は何かと悩む釣りに行くときの服装!